×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
| |
URL
http://inguz-c.jp/ コメント イングズとはルーンという文字の一つだそうで、「何かを完成させ、解決することから、新たな始まりが生まれる。」という意味なのだそうです。松山さんという女性の社長が経営する人材紹介会社です。笑いの絶えない方で、無職の身であるボクに元気をくれました。日本の企業向けのエージェントでは、ボクの年齢は40歳に近く不利である旨伝えられることが多いのですが、「だったら、私は死なないといけない!」とのリアクションに爆笑。心が安らぎました。お会いする約束時のメールでは、「築35年のビルに事務所があるので、驚いて気を失わないように(笑)」と・・・。本当のところは、訪問してのお楽しみ! 是非、登録して実際を見てみてください。 拠点 東京 意思疎通言語 日本語 応援のクリックをお願いします! PR URL URL
https://www.liber.co.jp/ この会社は・・・? IT系企業への転職を専門とするエージェントです。ITコンサル、プリセールス経験のある方が担当者となるため実際的なサポートを期待できます。マイクロソフトから「Best Hiring Partner of Microsoft」2009年上半期、採用率部門で第3位に選ばれています。紹介する企業は有名なところが多いため、合格し易い企業を紹介して欲しい場合には、不向きではないでしょうか。考え方や経歴書が甘くても、なかなか本音での指摘はありませんので、よそで書類の品質を向上した後に、お世話になると良いように思います。 コメント 大変個性の強いボスのような取締役の方がいて、リーベルという企業イメージを作っています。ブログも 書いておられ、具体的な仕事イメージもなく安易にコンサルを志望する方が多くいることをブログの中で嘆かれています。会話については、マイページと呼ばれ る特別なシステムの中で行います。システムが重いためメールでやり取りに切替えてもいいそうですが、ボクはシステムも知るために敢えてマイページを使用するよ うにしています。 ※でも、不合格の連絡を時間をかけて見なくてはいけないのは、ホント辛いです。(苦笑) 拠点 東京 意思疎通言語 日本語 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 URL
http://www.imca.co.jp/ この会社は・・・? 実績43年の老舗ですが、登録は勧めません。紹介される案件は、ほとんど口頭レベルの情報で、数行のテキストをメールに記載する程度です。従って、応募条件もポジションも曖昧な状況で応募するように促されます。 コメント 興味のない職種のみを理由も説明せず勧めてくるので弱りました。実におどおどした態度の担当者で、終始謝っている感じのトークでの登場でした。事前の電話 でも同様で、必要以上に謝るので話が進まないのです。「ざっくばらんに行きましょう。」「スーツの上着も脱いで結構です。」「話す順番も気にせず、今日は リラックスしてください。」 ここで、ホクはまんまと担当者の罠に引っかかりました。話す順番を変えてリラックスした瞬間、「結論を言ってください!」と一蹴。厳しく態度を豹変させました。 これには実に白けました。意気消沈の思いでした。 意思疎通言語
日本語応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 URL
http://www.cambridge-tenshoku.com/ コメント 登録は勧めません。ボクは事業を失敗して倒産に追い込まれた某企業の方からの紹介で登録しました。担当者は遠慮のない方で、まず日本語の職務経歴書の問題を指摘しました。このとき、「口が悪いので言っちゃいますけど~」と、友達のような口調を振りかざしたのにはホトホト驚きました。言うまでもなく、指摘は口が悪いからするのではありません。応募者の魅力を向上させるためです。しかし、問題点に気づかせてくれたこと自体は大変助かるので、気分を取り直し、直ぐに要求を満たすための修正をしました。ですがなぜか連絡は、そこで途絶えてしまいました。きっと事業に失敗した某企業の詳細に興味があっただけなのでしょう。さらば、ケンブリッジ・リサーチ研究所。 拠点 東京 意思疎通言語 日本語 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新記事
(05/10)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/18) 最新トラックバック
プロフィール
ハンドルネーム: Career Wings
ブログ内検索
最古記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30) カウンター
|