×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
| |
URL
http://www.techno-brain.co.jp/ この会社は・・・? 以前にボクは、10年間勤めることになったソフトウェア・ベンダー会社を紹介してもらいました。 現在、再登録して協力依頼しています。現在の不況では会社を思うように紹介できないようですが、バイタリティーのある担当者で、職務経歴書の改善など基本的なことを重んじサポートしてくれています。 拠点 東京、大阪 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 PR URL
https://www.jac-recruitment.jp/jac/top/ この会社は・・・? 正統派な人材紹介会社ですから、登録しておくと良いです。国内7拠点だけでなく、世界6カ国とのグローバルネットワークがあり、留学先で帰国前に仕事を探せるのもウリとのこと。外資系に強いという評判を聞いて登録しました。平日夜遅くや、土曜日も面談可能です。My Pageと呼ばれるシステムで案件管理ができます。レスポンスは顧客が多いためか、簡単な質問でも時間がかかるのが少し残念です。 拠点 東京、名古屋、神戸、大阪、横浜、京都、福岡、 ロンドン、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 URL
https://www.bmes.com/ この会社は・・・? この会社から紹介される案件は的外れなものが多いです。10年以上も前に学校で齧った知識領域の製品サポートの仕事が紹介されたときには、驚きました。また、「あなたの同じ会社の○○さんと会いまったしたよ」などと発言するのには、個人情報保護の観点から困ったものです。お付き合いには注意が必要です。 拠点 東京 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 URL
http://www.r-agent.co.jp/ これは何? 登録必須です。ボクの印象では転職予備校という感じです。この不景気の中、毎日1~3社くらい、合計30~50社程度を紹介してくれます。ここでは、基本的な転職学を学ぶことができます。これまで我流の書類作成で乗り切ってきた方で、現在挫折しているのなら、リクルートエージェントに、是非お世話になるとよいです。また、面接力向上セミナー(無料)もあり、参加を強くお奨めします。このセミナーに参加することで、会社研究がスムーズになり、最短時間でこなせるようになります。 拠点 東京(複数)、横浜、さいたま、千葉、宇都宮、大阪(複数)、京都、神戸、静岡、名古屋、札幌、仙台、岡山、広島、福岡 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 URL
http://www.humetrix.co.jp/ コメント この企業はビジネスモデルとして理想的な格好となっています。親会社であるサンブリッジ社が様々な、次の例のような事業に乗り出すために人材確保会社を持っているという発想です。その手がけたプロジェクト話を聞くことで、視野が広がりました。 例) Salesforce.com, OKWave, MaxGaugeなど この手がけたプロジェクトは独立し、現在それぞれ企業として巣立っているわけです。 拠点 東京 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新記事
(05/10)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/18) 最新トラックバック
プロフィール
ハンドルネーム: Career Wings
ブログ内検索
最古記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30) カウンター
|