×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
| |
ボクの信頼のおける戦友(元同僚)の1人が、ボクに言ったフレーズです。ボクは数年前まで、元々字を読むことが嫌いだった。そのため・・・。
「読むことは生活のために必要だが、極力読まないでいいなら読まない」 と、心のどこかにこのような気持ちがあった。今思えば、何とも人間味のない考え方である。 世の中は、読む必要があるか否かわからないものに支えられている。すべてを知っている人はいない。しかし、ある知りたいことに精通している人に会うことは可能かも知れな い。これは、ボクがその希少価値な人になれることを意味しているのだ。 「読んでいくとおもろいかも知れへんね」 というフレーズには、何ともはかり知れない世界の広がりを感じることができる。 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 PR ここに、求職戦争終結を宣言いたします。正式内定が1/26(火)に提示され、本日15:00付で内定書にサインの後、会社に提出しました。2009年の1月半ばに入社した企業が、たったの2週間で倒産を決めたことから始まったこの戦いがついに終結しました!! ご支援、ご指導いただいた皆様、誠にありがとうございました。ほぼ1年間かかりました。
勤務は早速明日から開始します。入社前の健康診断やハローワークへの報告は事前にできません。役所や税務署にも行かないといけませんが、まあなんとかなるでしょう。とにかく走り抜けて行こうと思います。 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 新年明けましておめでとうございます。本年もCareer Wingsをどうぞよろしくお願いいたします。求職のための新奥儀開発に追われて遅くなりました。加えて新奥儀の効果でしょうか・・・。年が明けて予算が明確となった企業が幾つか現れたことも重なり、現在5つ以上の案件が同時進行しています。
そしてこの度、ついに内々定を取りました。但し未だ条件なども確定していませんし、企業とボク相互による調査が残っているため、応募と面接は継続して行っています。まだまだ気は抜いていません。 様々な方々のアドバイスや支援があってここまで来れました。要望を受けコンテンツを作成したことも数多くあり自分を磨くきっかけとなったことは言うまでもありません。この場を借りて御礼申し上げます。 このまま内定したとしてもまだ、書ききれていないことが幾つかありますので、今後もCareer Wingsで公開して行きたいと思います。内々定を取得する最後のきっかけとなった新奥儀は、近くCareer Wingsで紹介予定です。 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 10年近く勤務した企業でお世話になった本部長に10ヵ月ぶりに再会しました。貴重な助言をいただきましたので、ここにまとめます。
・金額を落としてでも収入を得よ。嵐が去り、春が来るまで生き延びなければならぬ。 ・エージェント、直接応募、知合い経由での応募を組み合わせ、チャレンジし続けよ。 ・若さで少し負けても、総じて勝利できる領域を見出せ。柔軟にスキルセットを組み合わせ、可能性のある職種を広げよ。 ありがとうございました! 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 ゴールは本当にあるのか。いやゴールは確実に存在している。しかし真のゴールまでの道は、険しく遠い。途中に小さなゴールが幾つもあるのだ。一発でゴールに到着できないだけ。今のボクの悩みは必ず解決できる。
真のゴールの存在を前提に、できる最大限の働きかけをする。今すぐできる仕事の報酬は安いかも知れない。しかし絶望は無用だ。今歩んでいる線上にあるものは、すべて真のゴールに繋がっている。ただし犯罪をしたり、犯罪を手伝うことは違う。心が曇り、自分を真のゴールから遠ざけてしまうから。 できる働きかけはコツコツと地道に行っていく。但し、度を越した努力はするべきではない。無理をしても、マッチしていない仕事が自分にマッチすることはあり得ない。スキルは大きさだけで決定しない。スキルはベクトルなのだ。 無理に事を進めれば、いたずらに成果なく時間を使う。生活に支障が出る。いくら寝てもいつも眠い。食事が喉を通らない。不機嫌になる。病気になる。家族と喧嘩をする。笑顔で近所の人に挨拶ができない。 この機会にこれまで仕事が忙しくて疎遠になっていた人とメールや電話で話をしよう。可能であれば再会してお互いに元気であることを喜ぼう。同じ状況下で、自分の知っていることを知らない人を見つけたら、惜しむことなく情報を伝えよう。 破産などしない。これは楽観視しているわけではない。金銭面では一旦損をしたが、それは授業料なのだ。今学んでいることは、それほど大きい。高くて当然なのだ。失った金などいつでも取り戻せる。今まで稼いできたところまでは、辿りつく方法を把握しているはずだ。 これまでと同様、人はどんなことも同一のことでは二度と困ることはない。この経験により、生きることが何か今までより見えるようになる。人の気持ちや真心もこれまでより心に響くようになる。 応援のクリックをお願いします! にほんブログ村 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新記事
(05/10)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/18) 最新トラックバック
プロフィール
ハンドルネーム: Career Wings
ブログ内検索
最古記事
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30)
(06/30) カウンター
|