忍者ブログ
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リクルートエージェント

URL
http://www.r-agent.co.jp/

これは何?
登録必須です。ボクの印象では転職予備校という感じです。この不景気の中、毎日1~3社くらい、合計30~50社程度を紹介してくれます。ここでは、基本的な転職学を学ぶことができます。これまで我流の書類作成で乗り切ってきた方で、現在挫折しているのなら、リクルートエージェントに、是非お世話になるとよいです。また、面接力向上セミナー(無料)もあり、参加を強くお奨めします。このセミナーに参加することで、会社研究がスムーズになり、最短時間でこなせるようになります。

拠点
東京(複数)、横浜、さいたま、千葉、宇都宮、大阪(複数)、京都、神戸、静岡、名古屋、札幌、仙台、岡山、広島、福岡

応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
コメント
会社をたくさん紹介してくれますが、書類選考通過率は、5~6%くらいなので落ちまくります。ですから、いちいちくよくよしてはいけません。書類作成については、ばっちり指導してくれますので、書類の作成方法には落ち度がないと信じましょう。ある程度の応募数を稼ぎ、釣りのようにじっくり待つのです。応募は簡単なようにパーソナルデスクトップと呼ばれるシステムがサポートしてくれますので、待つ時間が増えてきたら、磨きあげた転職学を以って、別のエージェントとも連携します。そして、どしどし応募していきます。書類通過率が向上しているのに気がつくことでしょう。

※リクルートって、コマーシャルの印象から行くべきエージェントではないと錯覚していました。結構、こういう方は多いのではないでしょうか。(笑)

意思疎通言語
日本語


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新コメント

[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新トラックバック

プロフィール

ハンドルネーム: Career Wings
バーコード

ブログ内検索

カウンター