忍者ブログ
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイコンタクトについての助言 by Liber

URL
http://www.liber.co.jp/knowhow/column/column192.html

コメント
「上下方向ならば上は額周辺、下は唇周辺。左右方向であれば両方の目尻まではOK。その上下左右の範囲内を見ていれば視線が合っているように見えます」
このような趣旨のことが説明されています。目を反らしてはいけないと一般的にいいますが、なかなか難しいことです。目を反らさないにしても、思い出すため視線を落したいこともあります。話す内容がきちんと準備できているならば、あとはアイコンタクト。不景気で書類選考通過率が低い中、不適なアイコンタクトだけが原因で落されること是非避けたいと思います。

応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新コメント

[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新トラックバック

プロフィール

ハンドルネーム: Career Wings
バーコード

ブログ内検索

カウンター