忍者ブログ
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初から、面接官の目が死んでいた時・・・

「何でボクを呼んだ!」
って思ってしまいますが、相手も人間ですから、

・ボクを見た目で良くないと思ったか・・・。
・何らかの勘がそうさせたか・・・。
・勘違いがあったか・・・。

まあ、そんなところでしょうか。
しかし、面接の場では、そんなことは一切気にせず、目が生き返るように様々な志向を凝らしてみます。但し、響きのよいキーワードを幾つ投じてもダメなら、もうどうしようもありません。

それでも、その場を去るまでは・・・。正確にはその建物を出て見えなくなるまでは、肯定的な演技をやめてはいけません。何故ならば、面接はショーだからです。

演技が終わったら一旦忘れます。備忘のため、手帳にポストイットでも貼って、落ちたものとして次の仕事を探します。チャンスは星の数ほど次々に現れます。手足と考えることを決して止めてはいけません。

応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新コメント

[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新トラックバック

プロフィール

ハンドルネーム: Career Wings
バーコード

ブログ内検索

カウンター