忍者ブログ
2009年、1年間の離職を経験したITエンジニアです。転職に役立つ情報にクリック1つでジャンプできます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳳占やかた 鳳凰閣 in 横濱中華街

URL
http://www.tabiulala.com/disp.php?unit=yokohama&id=289

コメント
現在、新しい戦術を考案中である。そんな中、参考までに行ってみた。全てを信じはいないのだが、バイオリズムの存在とその変化に何かしらの傾向があることは認めざるを得ない。ここでは、「算命学」という占いを依頼した。手相も見てくれて3,000円。時間はフリーなので気が済むまで質問することができる。

名前と生年月日を伝えただけで、黙々と紙面に運勢をすごいスピードで書き上げていく。きちんとそこには、昨年と今年が大殺界であることが示されていた。おかしな記号ではなく、漢字で記述されていた。驚異である。

運勢は基本的にかなり強いとのこと。何とか今を生き延びてチャンスを待つ旨アドバイスを受けた。確かにボクは以前、プロレスラーのような外見のイタリア人に殺されそうになったことがあるのだが、無傷で生き延びることができた。そのときに壊されたものについても、高額で時間はかかったものの、保険の適用となりすべて支払われた。(10万円程度で交渉期間が3ヵ月かかった) ボクは不運に直面することが多々あるものの、確かにきちんとすべての問題が後に解決できている。

そうか、なるほど。ボクはバイオリズムが今最悪だったのか。。。そう考えると一旦言いようもない脱力感に襲われた。しかし、10時間ほど経過した今、気持ちに大きな変化が芽生えつつある。

バイオリズムの悪い中、どこまで戦えてどこまで勝つことができるのか。そしてその勝ちが満足のいくものではなかったとしても、或いは負けたとしても、その後どうやって生き、新しい風を吹かせることができるのか。その瞬間、成功しても失敗の始まりであったり、その反対も大いにあり得る。うまくいかなくても、今を大切にしよう。どうあっても、今考えて経験したことは、目の前の勝ちに繋がらなくとも、後のボクの人生を作っていくことだけは間違いないのだから。「人間万事塞翁が馬」である。

応援のクリックをお願いします!
にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新コメント

[07/04 ミケフォ]
[04/14 通りすがり]
[02/12 almond]
[07/30 Misha]
[06/16 求人検索サイト「キャリアジェット」]
最新トラックバック

プロフィール

ハンドルネーム: Career Wings
バーコード

ブログ内検索

カウンター